最近のこと! 4/22-4/30
4/22 ハンサムさんお誕生会
誰かのお誕生日には、必ずプレゼントを持ってきてくれるハンサムさん!この日は、ハンサムさんのお誕生日が近かったので、サプライズパーティをしたよ!
10人くらいでスープカレー食べに行ったよ!人数多くて、時間差で料理が出てきて、食べ終わるタイミングバラバラだった。お店の人、ごめんね!
からの!サプライズバースディパーティ!
お誕生日おめでとうございます!あの日のお誕生会を思い出しますな(笑)
草さんが、大胆にケーキをサーブしてくれています。ケーキが、チョコの上に倒れて名前消えちゃってるwww
いい笑顔のハンサムさんの写真がたくさん撮れました!今年一年、良い年でありますようにー!!
4/24 寄り道通勤
脚が元気な時は、寄り道して帰るよ!坂練というか、寄り道。登る時はもう一枚、ギア上げて登りたいねん。インナーローでしか登れないからさ。
大倉山
宮の森シャンツェ
最近はやりの旭ヶ丘記念公園
夜景がキレイ!
まとめ
- 距離:21.30km
- 移動タイム:1:15:30
- 高度:419m
- 推定平均パワー:137W
- エナジーアウトプット:620kJ
平均 | 最高 | |
---|---|---|
スピード | 16.9km/時 | 54.4km/時 |
カロリー | 692 | |
温度 | 13℃ | |
経過タイム | 1:45:44 |
4/26 ナイトライド
ゆかりんさん、ピナすけさんご夫婦と坂練!
なんかキレイな電飾!だったので、写真撮らせてもらいました。
みんな大好き、旭ヶ丘記念公園!
今日は大倉山も行こう!ということで、セイコマで休憩。
またお菓子もらったった!
と、二人は先行して行ってしまったんだけど、どうやらピナさん落車したらしい!ゆっくりUターンをしようとして、ガシャン!と。腫れもあるみたいだけど、乗るには支障ないみたい。
帰ってジャージの下の傷を確認したところ、小さなかすり傷が一箇所あるだけだったようでした(笑) 大事じゃなくてよかった!
ここ、突然歌が流れてきてびびるよね!めっちゃ笑った!
宮の森シャンツェ!なんか動物の鳴き声がするんだよーー。車通り少ないし、街灯暗くてちょっと怖いよね。
いつものマックでシメの休憩。今日はアイス食べた!
て、マックでカルパス食べている人いたんですけどwww ちょっとお客さんwwww
まとめ
- 距離:26.23km
- 移動タイム:1:27:26
- 高度:439m
- 推定平均パワー:95W
- エナジーアウトプット:499kJ
平均 | 最高 | |
---|---|---|
スピード | 18.0km/時 | 46.8km/時 |
心拍数 | 124bpm | 166bpm |
ケイデンス | 82 | 111 |
カロリー | 557 | |
温度 | 11℃ | |
経過タイム | 3:33:30 |
4/29 MIYAさんシェイクダウンナイトライド
日中、朝里峠行ったあとに、行ってきた!
コンポ載せ替えや、メンテで色々お世話になっているMIYAさんが、仕事の合間を縫ってようやく、ロードに乗れる時間ができた!ということで、行ってきました!今シーズン初ライドですって!それは行かねば!
ピナさん、ゆかりんさんご夫婦と、MIYAさんの4人!
2kmでパンク
と、私の目の前を走るMIYAさんから異音が!!2km走った時点でまさかのパンク!!
タイムズの契約駐車場?コーン立ってあって、普通の人は駐車できない場所を借りてパンク修理。
撮る人を撮る!
MIYAさん、チューブレスを履いていまして。中にシーラントが入っているんです。私はよくわかってなかったんですが。シーラントが固まらなくって、穴が塞げなかったみたい。
シーラントが入っているタイヤに、空気を入れる度に穴からビュービューシーラントがでて、サドルやウェアに付いちゃって大変でしたwww 洗濯しても落ちないんだって。
タイヤもリムもウェアもシーラントだらけに!あーあ(´・ω・`) 穴が塞がらなかったので、結局チューブを入れてパンク修理を完了しましたよ。
白石サイクリングロード
ここからは快調に進みます!MIYAさん、絶好調!久しぶりにロードに乗ったからか、一人でぶっ飛ばして、先に行っちゃいました。
ここで記念撮影!
撮る人を撮る!
夜桜!
恵庭
いつものあの場所でも!
MIYAさん、絶好調で始終ずーっと前を走っていました。楽しそうで良かったです!
まとめ
- 距離:54.44km
- 移動タイム:2:24:47
- 高度:291m
- 推定平均パワー:94W
- エナジーアウトプット:821kJ
平均 | 最高 | |
---|---|---|
スピード | 22.6km/時 | 42.5km/時 |
心拍数 | 123bpm | 151bpm |
ケイデンス | 81 | 206 |
カロリー | 915 | |
温度 | 15℃ | |
経過タイム | 4:34:04 |
去年より格段に体力ついてきてヤヴァイ\(^o^)/ ナイトライド終了時点で、もう100km、1000mアップくらいなら行ける気がしたよ\(^o^)/ まあ、また例のハイってやつだと思うけど。まずは300km!行きたいなぁ!
4/30 回復走でアイス!
朝里峠+ナイトライドで230km走った翌日。回復走しにでかけたよ!
この日は風が強かったけど、北広島にアイス食べに行きたかったので、行ってきた!
桜満開!キレイ!!
ソメイヨシノで良いのかな?葉が出る前に、花が咲く桜が好きだなー!
人が多かったので、遠慮気味に撮影!
やあやあ、良いですわ!
エルフィンロード
とにかく風が強かったので、インナーで走ったよ!たまにはいいね、こういうのも!無理をせず、楽なギアでシャカシャカしたよ!心拍挙げないように注意しながらね!
エルフィンロードのここから国道に出るのが吉。
ジェラート屋さん、アルトラーチェ
国道を渡って、ちょっとしたらアルトラーチェ!
最近のジェラート屋さんは、ショーケースのアイスにもデコっててかわいいよねぇ(*´Д`) 飾りのために、レモンやイチゴささってるの!いい!かわいいいいいい!!
レアチーズと、ヨーグルトベリーにしたよ!ああああおいしいい(*´Д`)ハァハァ
期間限定と思われるさくらも迷ったんだけど、酸っぱいものが食べたかったんだよねぇ。
三和重機のこいのぼりィ…
去年、車で通った時にクレーン車に鯉のぼり吊るしてあったのを見たんだけど…。今日はやってなかったみたい。ネットで調べると、毎年やっているみたいだね。写真撮りたかったなー!
帰ろう帰ろう
さて、もう一軒アイス食べに長沼まで行こうか迷っておりまして。うーん、あいチュらんど行きたい!けど、今日は早めに帰って家事したいしなぁ。ううーーーん!まだ走り足りないしなぁ、けどーーうーーーん!やっぱり、早めに帰ろう!
サイクリングロードは、人が多くなってきたし、アップダウンで消耗するから街中を通って帰ってきたよ。
そういえば、近所にどんぐりあるんだった!ってことで、寄り道!
田舎でサイジャ着て、おやつもぐもぐするのは抵抗ないけど、札幌市内でサイジャ着てもぐもぐするのは抵抗あるのはなんでじゃろ。
やっぱりどんぐりのパンは美味しい!久しぶりに食べたー!
ところで、回復走はやっぱりサイクリングが終わった当日に済ませるのが吉なのかな。翌日に心拍抑えて、楽にペダル回してみたけどどうも疲れが取れる感じがしなかったんだよねーーーー。やり方間違ってるのかな。
でも、まったく走らないよりはマシな気がする。もうちょい長く走ってもよかったかなー。
まとめ
- 距離:31.55km
- 移動タイム:1:50:34
- 高度:219m
- 推定平均パワー:62W
- エナジーアウトプット:411kJ
平均 | 最高 | |
---|---|---|
スピード | 17.1km/時 | 36.7km/時 |
心拍数 | 106bpm | 135bpm |
ケイデンス | 79 | 190 |
カロリー | 458 | |
温度 | 27℃ | |
経過タイム | 2:40:38 |