
[日記]食事とトレーニングのこと!
どうもこんにちは!私です。
最近は、あすけんってアプリで摂取カロリーと消費カロリーの管理をしている私です。すっかりハマっちゃって、アプリ内SNSの日記も書いている始末だよ!!
カロリー・栄養管理が面白い
せっかく一人暮らしを始めたし、自炊をしたくなったので自炊をはじめました。
実は4週目です!週末に作り置きをしておくんだけどね。
始めてみたら、カロリーも栄養もいい感じになるし、食費安く済むのでホントいいわ!!普段足りない栄養素も知ることができたので、サプリ買ってみたりしてさ!
人生で一番健康的な生活してるさ(笑) ちゃんと運動もしているしね!
そう、ちゃんとカロリー計算してみたくて、秤買ったんだよwww バカだね〜!
ローラートレーニングのこと
お借りして1ヶ月位たつのかな? だいぶ慣れてきた!心拍計も譲ってもらえたので、ローラートレーニングが超楽しい(;゚∀゚)=3ハァハァ
なんとなく、メディオ(最大心拍の70%くらい15〜20分*2本)とLSD(最大心拍の60%くらい30〜60分*1本)メインの、ソリア(最大心拍の90%くらい10分*2本)を週に1〜2回くらいしてみようかな〜と、思って昨日ソリア初めてやってみたよ。
しんどいwww
トレーニングなんだからそりゃそうなんだけどさ!!
し
んどくて、10分やる予定が5分くらいしかできなかった!!
そもそもね、回し始めて心拍温まるまで時間掛けすぎだったんだよね。
乳酸貯まるのが怖くて、徐々に心拍を上げていくペースで回してたから、心拍上がりきる前に時間になっちゃって。
3セット目で、それに気づいてガッと回して上げれたけど、どうしても5分で心折れちゃう。うーん、根性が足りない。
昔から、スポーツをしてても、あと一歩の力が出せなくて、何やっても弱っちかったんだよね〜。
ここでちょっと踏ん張る癖つけて、今後強く生きるベースにしたい所存です。
ステータスどれ上げる?
ケイデンス型になるか、トルク型になるか!
いやいや、トルク型は無理なのでケイデンス型で行きますよ。
行きますけど、ケイデンスばっかりあげても、坂は楽に登れないのでやっぱりパワーも上げないとかなぁと思っている次第です。
最後の一枚でクルクルするより、最後から2枚目のギアでも回せた方がいいよね。それとも、ハイケイデンスで回してたら脚の筋力も付いてくるかな。
最近、ローラーでは110rpm目標に回してるんだけど、多少なりとも筋肉ついてんだべか。ギア重くして乳酸たまるの嫌だ…。
うまくハムストリングス使えればいいんだけど、どうも実走と違うみたいでうまく使えないんだよね。大腿四頭筋ばっかり使わさっちゃって、すぐへばる。
昨シーズンはほとんど楽に乗ることしか考えてなかったから、伸びしろはいっぱいあるはずー!!やったね!!
ちなみに、ゲームやってても、効率のいいアイテム集めのルート考えちゃう人です。めっちゃメモとって、一番効率のいい方法考えて、途中で飽きる(笑)
ゲームのアイテム集めから、自分のステータス上げにシフトしただけの話です。