
サイクルプラザさんのペンギンサイクリングからのYさんとモアイ練!
どうもこんにちは、札幌のローディ2年生のたんです!
しばらくストイック気味に走っていたし、先週もやらかして若干ションボリしていたので、今週は走ろうかどうしようか悩んでたよ。
ちょど糸さんからゆるポタサイクリングがあるよ、とお誘いいただいたので行ってきたよ!ナイスタイミング!
やっぱりみんなでワイワイするのは楽しい!
その時の糸さんのブログはこちら!
ペンギンサイクリングに初参加!① | メタボで!北海道で!チャリンコで!ゆるポタで!
2018/6/2(土)
サイクルプラザさんで雑誌の取材をしてからのサイクリングだったみたい。
雑誌の取材が一通り終わって、準備を終えて出発!
ひやかしに?来た、ヘルさんもそのまま参加。超ゆるい!
今回、半数以上が女性の参加者でビックリした!嬉しいー!
八剣山までサイクリング
ゆるゆるっと時速20km/hくらいで進むよ。フラペの人が多い。なんかホッとする。
車通りの多い道は歩道にあがったり、初心者向けなサイクリング!
途中、ハンドサインがいつもと違うので、前を走っている人に聞いたりして。
車通りのない、坂にさしかかったところ、前の方で逃げが!?「追わないの?」って聞かれて、行くなら行く!と、ついていったものの、写真撮影のためのダッシュでした。
アウェイなのに空気読まずに追走しちゃって恥ずかしいー!!
ランチ
おわー!めっちゃオシャンティなランチでてきた!!量は少なかったけど、美味しかった!!
しっかりデザートもいただきます!
その間に、同じテーブルになった女性とお話させていただいたー!糸さんのお知り合いの方!峠が好きって話をしたら、一人で峠にいって大丈夫?て心配されたよ。それで、今まであったトラブルとか色々教えてくれたよ!
チェーン切ったり、切れたワイヤー固定して、とりあえず走れるようにしたんだって。これ、電波ないところでトラブル起きたら一人で対処できない。
やっぱり一人で乗るって、なんでもできなきゃいけないねーって改めて思ったよ。お話できてよかった!
からのYさん達と真駒内滝野霊園
ゆるゆるサイクリングが終わったあと、Yさんから「このあとモアイ行くけど、行く人いる?」と、お声が。
ちょっと物足りなかったので、立候補したよ\(^o^)/ Yさん、糸さん、サイクルプラザの方、ヘルさん、糸さん、私の5人。
ザキ練に初参加! | メタボで!北海道で!チャリンコで!ゆるポタで!
5人でモアイタイムアタック?!
Yさん、明日レースも控えているのに先頭きって登ってる!すごい!!
私はやっぱりビリケッツなので、前の人から離れないようにして走ったよ!みんな速い!あともう一歩で、前の人に追いつきそうだったんだけど、及ばず。
てか、ロックオンしてた人、久しぶりにロードに乗った上に大きなリュックに一眼レフ背負っていたんだよね\(^o^)/
けど、あんまり全力で登ったことはなかったので、楽しかった!けっこうアップダウンが効いたね。
休憩
と、ここでFDの不調をきたした人が。みんなであーだ、こーだとワイヤー引っ張って調整したよ。
ここでも、私一人だったら自分で解決できたかなぁ、と心配になったよ。
みんなでコーラ休憩。
全力走したので、お腹がすいた。念の為持ってきたおやつを頬張るよ!
今日、店どこも寄ってないのにどっから出てきた!ってビックリされた(笑) そして、糸さんに真顔で食べているところ撮られてたwww
閉門時間だっていうのに、のんびり見て回るアジア系観光客と、ガチ切れする警備員さんの攻防戦をみんなで眺めていたり、財布なしで旭川往復ライドの話とかw 楽しい話たくさん聞けて楽しかった!
うーん!楽しかった!Yさんとご一緒してみたかったので、嬉しかったです!
まとめ!
みんなでワイワイ走るのは楽しい!リフレッシュしたー!!