[日記]近況報告!あれ?また、坂道しか行ってないし、次も坂道に行きたいね
どうもこんにちは、私です。
なんと先日、パソコンのマザーボードが壊れたらしく、修理費6万するとか言われました。
ホイール貯金、目標6万くらいがんばろう♪って思った矢先です。
じてんちゃたのちぃ
たのちぃ。
やっぱりね、自分の走ってきた道を振り返ると感動するよね!
先日、夕張の帰りに南幌の橋から登ってきた山とか、畑とか見えたんだけど。やっぱりすごいよね〜。本当に、とんでもなく遠いところまでいけちゃうの、すごい。楽しい。
青く霞んでいる山から来たんだ!と思うと、自信になるよね。スゴイ!
近況
あれから、厚田の幸せ坂コースと、念願の万字峠に連れて行ってもらったよ!
幸せ坂コース
坂バカが幸せになれる坂のコースで、熊がでそうっていうか、足跡あったし、でっかい背骨落ちてたし、一人じゃ危険な場所でございました。
というか、楽しい坂道はだいたい一人で行くには寂しいところだよね。
これは人から教わらないと行けない道だね〜。そうやって代々受け継がれていくんだろうねw
一度一人で来たところに、仲間と一緒に来るってなんかいいね!あの時は一人だったけど、頼もしい仲間ができたよ!みたいな。まあ、ここに一人で来たときは代休使って平日に来たから一人だったんだけれども。
帰りは暴風にあたってしんどかった…。
万字峠
その後、万字峠行ってきたよ!夕張まで遠い!とにかく遠い!!
久しぶりに南幌とか由仁通ったゎ。夏前に来たときは、畑が緑色だったのに、黄金色になってた!!! すごい!四季で景色が変わるの楽しい!!
峠はローディが多かったwww 同じ、万字を目指していると思われるグループとおしゃべりしたり。スクーターのおっちゃんに、すごいね!っていわれたり。はあもで、ローディな人と一緒に、サービスの林檎食べたり!
シューアイス!アップルパイは売り切れてた。また次回のお楽しみに取っておこう。次は岩見沢から登るんだい!
万字峠はいろんな人とお話したよ。噂よりも車の往来もあったよ。その日たまたまだったのかな?
そして、平坦・・・遅くなっていた気がした。走り方忘れちゃったな〜。練習しないとね。
今後
あとは、朝里に紅葉狩りに行きたいな!夏に2回行ってるから、紅葉のきれいな時に行きたいね!
それから!!今日!!Twitterでフォローさせていただいているご夫婦が300km走りきったってお話がありまして!!すごーい!刺激をもらえるね!
同じ頃にロードバイク始めたのに、300km走っちゃうなんて!!すごい!
仲間がいると、本当に刺激もらえるね!楽しい!
あえて重い装備で中山行ったり、万字峠5往復したり、みんなすごい!!刺激いっぱい!
私も仲間内から、すごい!とか、面白い!と思われるようなことしたくなっちゃうもんね!
んん〜、やっぱり3000mまた登りたいね。まずは単独で2500mかな!これは精神力が鍛えられる!人と一緒だと登り楽しいし、楽〜。一人はもうしんどくて登れないかも(笑)でも、がんばろう!