容量重視!ロングライド用にモバイルバッテリー買ったよ!Anker PowerCore 10000

ロードバイクでのサイクリングでモバイルバッテリーが必要になってきたので買ったよ!1回のライドでは十分に持つ感じ!Ankerは信頼のメーカーみたいなので、いいと思うよー!
[日記]明日から連休ッスなあ

お盆かぁ・・・ うん。今年は予定がびっしりだよ。帰ったら時間みつけてお父ちゃんのランドナーに乗るか。 妹がたまにランドナーに乗ってサイクリングしているみたいなんだよね~。5万の自転車は高いって言っている段階なんだけど。で …
[日記]はじめまして!?グループライド!長沼に行ってきたよ!

今日も良いお天気!最高気温は27度の予報。飛行機雲もバッチリ! 待ち合わせ場所の、こころーど横のローソンで挨拶。 初めて会ったけど、Twitter上で話した話題を振れるので話題にはそんなに困らなかったよ!そんなに困らなか …
ロードバイクで三笠までグループライドしたらセンチュリーライドになっちゃったよ!

本日は晴天なり! 最高気温27度、湿度もなくカラッとした天気。最高の日になる気がするね! 12号線 今日一緒に走る二人と合流して、最初の休憩。 今日はママチャリで参戦した剛脚もいるよ!嘘だよ!そこに止まっていたママチャリ …
ロードバイクで朝里峠超え(定山渓から)たらヒルクライムにはまった

ロードバイクで定山渓から朝里峠をヒルクライムしたら、てっぺんの景色が良すぎて山の虜になったよ!暑さも、苦しい時間も全部吹き飛ぶ山の頂からの景色は最高でした!!トンネル対策、熱中症対策、ハンガーノック対策の大切さも思い知った日だったよ・・・。
[日記]ツールとルートと筋トレ

こんばんは。いかがお過ごしですか。 とうとうはじまりましたよ、ツール・ド・フランスーーー!!! 待ってたよ!! 今年はフルームと、総合勢のエースとしても十分戦えるゲラント・トーマスを応援しようかな!サガンは残念ながら早々 …
月形までサイクリング!ロードバイクで往復110km![札幌-当別ダム-月形(樺戸博物館)-新篠津-江別-札幌]編

天気 曇り 風3~5m 最高気温22度 最低気温 10.4度 午前中はウィンドブレーカー、午後からは半袖ジャージ、アームカバーでOKだったよ。ちなみに、レーパンはまだ冬物です。夏物買ってないw 装備 半袖ジャージ アーム …
由仁までサイクリング!ロードバイクで往復110km![CR-長沼-由仁-長沼-CR]編

天候 天候最高気温29.5度 最低気温 19.4 曇り 風速 2~4m 装備 半袖ジャージ アームカバー 夏用 サイクルタイツ(買いました) お薬の効果を試してみました なんと今回、お薬を使ったライドに挑戦です。お薬って …
夏のクロスバイク通勤で日に焼けなかった私がおすすめする服装

昨年、夏のクロスバイク通勤で日に焼けなかった、汗で困らなかった話!焼きたくない同志へ送る、私の日焼け、汗対策です!夏のクロスバイク通勤。メイクは落ちるのか、汗はどうするのか、着替えは??色々疑問があると思いますが、私はこれで乗り切りました!参考になれば幸いです。
届け!私の想い!サイクルロードレースの大好きなところ!選手と解説者とか観客とかが特に好き。

今年のツール・ド・フランスを楽しむ方法を紹介!ルールを覚えるのは大変なので、ルール以外の見どころ、楽しいところを紹介するよ!私は、J SPORTSの実況解説陣の居酒屋のようなトークを楽しみに観ているよ。他に、注目選手のちょこっとした主観の紹介など。