チェーンクリーナーを分解したらわからなくなった
おいらもそろそろ、自転車メンテセットがほしいと思ってAZのセットになっているやつをamazonで買ったんです。
で、チェーンクリーナー使い終わってブラシを洗ったら、どう入っていたかわからなくなったわけ。
分解しちゃったのはセットで入っていたSmoothってやつ。
たぶん歯車はこの位置に入る。
凹凸のある大きい歯車を組み合わせる。
ガシィーン!!
容器と歯車の凸の大きさからいって、ここにはこの歯車が入る。
あとちっこいのはここ。円の突起にあわせて。
ほんであとは、残った2つを容器の溝に歯車をいれて、すべての歯車をかませればいいんじゃないかしら?
よかった、収まった。
って、ちょっと考えればすぐわかることだよね!
焦ってぐっぐっちゃったよ!!
もし焦ってググっちゃった人がいれば参考にしてね!!
このチェーンクリーナー、結構ねいいかもよ。ブラシがいっぱい付いているし。入り口のところスポンジじゃなくてゴムだし。