
[日記]冬のメンテナンスⅡ
「僕だけがいない街」ていう、漫画原作のアニメを見たよ。
私の地元がモデルになっていたらしくて、ちょっとテンション上がったべさ!!
なーんか、見たこと有るランドスケープだなあと思ったら、これだよ!!!
なんもない街なのにねえ。と思ったら、作者の出身が同郷だったでござる。
なんだあ。それよりも小学校の遊具が、私の知っている小学校と酷似していたのには旋律した。ただの空似かな?ご近所さんなのかな?
クロスバイク 冬の大掃除祭り
土曜日はようやく、タイヤ、ホイール、スプロケットを掃除出来た!!イヤホーイ!!
タイヤとホイールを外して、タイヤだけゴッシゴッシ水で洗いたかったんだあああああ!!うんこみたいのついてるし、砂埃で白っぽくなっていたのが許せなかったから。
あと、タイヤ前後交換した!溝すり減っていたからね。
そのまま水洗いすると、タイヤとホイールの間に入った水で錆びるって効いてからビビっちゃって。冬を待っていたのだ!!!
すっかりキレイになったよ!
スプロケットはやっぱり、スプロケット外しほしいなあ~。それにはスパナ?もいるんだっけ。そんなに工具ばっかり持ってても使わないしな~。自転車1代だけだから。持っているのは。ん~、でも今季から二台になるし、ロードのスプロケは絶対ピカピカにしたいから買うかな~~。
結局、スプロケは若干のジャリジャリが残ったままなんだよね~。
ブラシを使ってゴシゴシしたんだけど、やっぱり細かいところはパーツクリーナーをブッシャーとぶっ掛けないとキレイにならない。
そうそう、グリスが欲しいです。前もぶつくさ言っていたけれども。
ブレーキシューのネジんとこもジャリジャリだから、一度グリスごと砂粒を拭き取りたい。ついでに、ボトルゲージのネジにもグリス塗りたい。おっちゃん、グリス塗ってくれなかったんだよねえ。
あとねえ、フリーんとこのボッコなんていうの?あそこもパーツクリーナーぶっ掛けてグリス流しちゃったから、塗ったくりたい。なんか汚れてるなあ、と思って思いっきり拭き取っちゃったんだよねえ。
明後日、早く帰れたらお店行ってくるかな~。あ、明後日も休みのところ多いか。
なんとかロードバイク予算のめどが立ってきたので、心に余裕ができてきた。
どうでもいいけど、本当変にこだわりの強い変な性格だな。たまに自分のこと病気を疑ってしまうよ。